粛聖!!ロリ神レクイエム☆ しぐれういの魅力。経歴・前世・年齢・中の人についても考察!

目次
イラストレーター兼VTuberとして活動する「しぐれうい」は、2019年5月に個人VTuberとしてデビュー。ホロライブの大空スバルのイラストレーターとしても知られ、2024年現在では200万人を超えるチャンネル登録者数を誇る人気配信者です。イラストレーターとしてのプロの顔を持ちながら、独特な配信スタイルで人気です。
個人勢VTuberのトップランナー・しぐれういについて、プロフィール、活動実績、名シーン、今後の展望まで徹底解説!イラストレーターとVTuberの二刀流で魅せる彼女の魅力に迫ります。
『しぐれうい』の公式プロフィール
タレント名 しぐれうい | |
所属 | 個人(所属無し) |
ユニット | なし |
キャラクターデザイン | 本人 |
身長 | 149cm |
誕生日 | 5月30日 |
血液型 | 不明 |
初配信日 | 2019年5月18日 |
ファンネーム | ゴミ・生ゴミ |
『しぐれうい』のキャラといえば「プロのイラストレーター×天然系配信者」
イラストレーターとしてのプロフェッショナルな一面を持ちながら、配信では天然な発言や独特な言い回しでゴミを楽しませる「しぐれうい」。女子高生への異常なまでの愛情を持ち、関連の話題になると止まらないマシンガントークを披露することも!時折見せる毒舌トークと、その裏にある可愛らしい一面のギャップも魅力です。
口癖といえば「お仕事が忙しいんですぅ!」
イラストレーターとしての本業を持つ「しぐれうい」。配信では「お仕事が忙しいんですぅ!」という言い訳が定番です。ですが実は仕事の合間を縫って、毎日のように配信を続けています。
ときどき漏れ聞こえる「仕事頑張っちゃいました!」という報告で、ますます応援したくなってしまうでしょう。
さらに「マシュマロ」への返信では「なんですかぁ?」という困惑気味な口調も定番に。リスナーからの突飛な質問に「えぇ...」と絶妙なリアクションを見せる姿も、ゴミにはたまらない魅力です。
配信スタイルは「なんでもありな自由すぎる放送」
お絵描き配信では圧倒的な画力を見せつつ、リスナーとの掛け合いで思わぬ方向に進んでしまうこともあります。ゲーム実況では独特な"「しぐれうい」並"の実力で私たちを楽しませ、時には「ロリうい(9歳)」になったり、メルヘン不審者お姉さんと化したり...。予測不能な展開が魅力の配信スタイルで人気を集めています。
特にマシュマロ配信では、リスナーからの質問に対する"大喜利"のような返答で笑いを誘うことも。さらに、定期的に開催される"ロリうい"配信では、通常の「しぐれうい」とは180度異なる9歳児の口調で私たちを魅了してくれます。その度に年齢が行ったり来たりする"年齢の反復横跳び"も、おなじみの名物です。
仲良しのライバーは「大空家&にじホロの垣根を超えた交友関係」
ホロライブの大空スバルとは"母娘"の関係で知られ、「舞元啓介」も加えた「大空家」として多くのゴミ・生ゴミに愛されています。特にスバルとは、自身がキャラクターデザインを担当していることもあり、母性溢れる関係を構築しています
「犬山たまき」とは息子(?)と母(?)の不思議な関係を築き、時にはコラボ配信で大暴れすることも。さらに角巻わためとは声が似ていることから「ジェネリックういママ」としてネタにされ、お互いのモノマネで私たちを楽しませています。
「癒月ちょこ」やホロライブメンバーとの交流も深く、時にはオフでの料理会や遊び会の様子も配信で報告することもあります。そんな自由な交友関係から「ほぼライブ」「ぎじさんじ」などと呼ばれるほどの豊富な交友関係を持つように。個人勢でありながら、所属の垣根を超えた交流で私たちを楽しませ続けているのです。
『しぐれうい』の魅力といえば「プロと素人のギャップ」
イラストレーターとしてのプロフェッショナルな一面と、配信では天然で自由奔放な姿のギャップが最大の魅力です。ラノベ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』の挿絵や、様々なゲームのキャラクターデザインを手掛けるプロの顔を持ちながら、配信では予想外の発言や行動で私たちを楽しませ続けています。
「雰囲気重視のゲーム配信」
ゲーム実況では独特な"しぐれうい並"の腕前で新ジャンルを確立。むしろ下手なぶん、ゴミとの距離が近く、和気あいあいとした雰囲気で配信を楽しんでいます。特にテトリス配信では、相手の実力に関係なく全力で挑む姿勢が人気です。負けても「お仕事忙しかったから...」と言い訳する姿に、より一層の親近感を抱いてしまいますね。
「癒しとサイコの二刀流」
優しい声質とかわいらしい見た目で母性的な存在として人気ですが、時折見せる毒舌トークやサイコパス的な一面もあります。特にロリコンリスナーへの容赦ない塩対応は、ファンの間で伝説に。「ういビーム」という言葉に対する過剰なまでの反応や、シャボン玉を持ち歩く"メルヘン不審者お姉さん"としての一面など、予測不能な魅力で私たちを楽しませています。
「歌って踊れる...個人勢」
2022年には1stフルアルバム『まだ雨はやまない』をリリースし、3Dライブも開催!個人勢としては大きな規模の活動で、突き進んでいます。特に「ロリ神レクイエム」は、ロリういとして披露した異色作として大きな話題に。配信で得た収益は全て活動に還元するという姿勢で、個人勢vtuber界を盛り上げています!
『しぐれうい』の魅力がわかるおすすめ動画5選
「しぐれうい」の多彩な魅力が詰まった、とっておきの動画をご紹介します。
「君も遊びにきたのかね」
雑談配信でマシュマロ返信しながら、イラストレーターとしての仕事の裏話も聞ける回です。「しぐれうい」の天然な返答に、ゴミの笑顔が絶えません!
「【耐久】登録者200万人突破するまでLINEスタンプ描く」
長年の夢だったLINEスタンプ制作。200万人記念で実現に向けて挑戦する「しぐれうい」の奮闘を、みんなで応援する配信です!
「新ジャンル"タイピングホラーゲーム"で特技『爆速のタイピング技術』を見せつけ、リスナーを別の意味で怖がらせるういママw」
特技のタッチタイピングを活かしたホラーゲーム実況。恐怖と戦いながらも、プロの仕事人としての本領を発揮する「しぐれうい」の姿には、ワクワクが止められないでしょう。
「ホロメンとほぼホロメンで謎解きやったら変態問題に大盛り上がりで面白すぎたw」
「こよち」、「わためぇ」、「ラミィちゃん」との謎解きコラボ配信。予想外の展開と珍回答の連続に、メンバーも私たちも心から楽しんだ素敵な回です。
「しぐれういの初配信です!」
今では伝説となった記念すべき初配信。デビュー当時から変わらない「しぐれうい」らしさに、懐かしさを感じる貴重な映像といえるでしょう。
『しぐれうい』のアイドル活動。有名な曲は?
「しぐれうい」の歌唱活動は、配信での歌枠やオリジナル楽曲のリリースなど多岐にわたります。特に『勝手に生きましょ』『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』『うい麦畑でつかまえて』は、「しぐれうい」の魅力が詰まった珠玉の3曲として知られています。
『粛聖!!ロリ神レクイエム☆』
ロリういバージョンで歌われた人気作です。普段は禁句とされる「ういビーム」を連発するなど、通常の「しぐれうい」では絶対に見られない攻撃的な歌詞とノリの良さで話題に。IOSYSとのコラボで実現した電波ソングは、ゴミの間で伝説になりました。
『うい麦畑でつかまえて』
2024年5月にリリースされた最新曲。歌詞に「ういビーム」が斜め読みで仕込まれているという裏設定まで用意されるなど、ゴミへの細やかな気配りもあります。優しい歌声とキャッチーなメロディが特徴の、「しぐれうい」の良さが出ている一曲です。
『勝手に生きましょ』
「しぐれうい」の「勝手に生きましょ」は、オリジナル楽曲で、「いよわ」さんが作詞・作曲・編曲を手がけた作品です。この曲は、透明感のある「しぐれうい」の優しく柔らかな歌声と、爽やかなメロディラインが特徴的な一曲といえます。
『しぐれうい』の前世・中の人についての真相は?
個人勢VTuberとして絶大な人気を誇る「しぐれうい」について、インターネット上では前世や中の人に関する情報が拡がっています。
前世は「漫画家・イラストレーター」?
「しぐれうい」の特徴的な点は、「前世」と呼ばれる過去の活動形態がないことです。もともと漫画家・イラストレーターとして活動しており、VTuberとしての活動は後から始めたものです。
彼女は美術大学を卒業後、漫画雑誌「まんがタイムきららミラク」で「かんきつパンチ!」を連載するなど、漫画家として活動していました。その後ゲーム会社に勤務した経験もあり、フリーランスのイラストレーターとして活動を始めたという経歴を持っています。
VTuberとしてデビューしたきっかけは、ホロライブ所属の「大空スバル」のキャラクターデザインを担当したことでした。度々「大空スバル」の配信にゲスト出演するようになり、2019年1月の出演時に「動いてほしい」と言われたことをきっかけに、Live2Dモデルを導入。2019年5月から本格的にVTuberとしての活動を開始しました。
自身のイラストレーターとしての技術を活かし、Twitterの診断メーカーを元に描いた自画像をベースにキャラクターデザインを行い、自ら自分のキャラクターデザイナー(ママ)となっている珍しいVTuberでもあります。
年齢は「30代前半」?
公式では高校1年生とされていますが、中の人の年齢については複数の情報があります。1994年5月30日生まれという情報があり、これが正しければ2025年3月現在で30歳ということになります。
また、過去のSNS投稿から2014年に成人したと推測される情報もあり、これに基づくと30代前半であろうと考えられています。いずれにせよ正確な年齢は公式に発表されていません。
身体のスタイルは「不明」?
中の人の身長については情報がありません。また、体型などの情報も公開されていないため、推測することは困難でした。
結婚・恋人はいるの?
結婚や恋愛に関しては、結婚していないという情報があります。「結婚している」と誤解されることがありますが、これはVTuberのキャラクターデザインを担当した相手を「子ども」と表現することがあるため、誤解を招いたようです。
顔バレ疑惑は?
イラストレーター・漫画家として活動しているため、サイン会などのイベントで顔出しをしていることがあります。実際に会ったというファンの声によると、「美人」「可愛い」という感想が多く寄せられているようです。
驚くべきことに、サイン会などで顔を出しているにも関わらず、ネット上には顔バレ画像がほとんど出回っていません。これはファンのマナーの良さを示すものとして称賛されています。
『しぐれうい』の体調・炎上事件の真相は?
個人勢VTuberとして精力的に活動を続ける「しぐれうい」。気になる情報をまとめました。
体調は「耳の手術を乗り越えた」?
2021年秋には耳の不調で耳鼻科に行った際、医師の不手際で鼓膜が破れるという事故に見舞われました。一時的に活動を減少せざるを得ない状況に。3Dお披露目も延期となりましたが、自然治癒により回復。
2022年1月には見事に復帰を果たし、待望の3D配信でゴミである私たちを安心させてくれました!
炎上事件は過去に「ほとんどなし」?
大きな炎上事件は確認されていません。むしろイラストレーターとしての本業を大切にしながら、配信は趣味として楽しんでいるため、ゴミからの信頼も厚いです。配信で得た収益は全て活動に還元するという姿勢で、その結果イベントの規模や配信素材の質は個人勢の枠を超えたものに。「日本のVの大手はにじ・ホロ・ぶいすぽ・774・あおぎり・しぐれうい」と冗談交じりに囁かれる存在感を放っています。
『しぐれうい』の活動の展望や期待
「イラストも配信も全力で!」をモットーに、これからも独自の魅力で私たちを楽しませ続ける「しぐれうい」。本業のイラストレーターとしての活動はもちろん、VTuberとしての活動にも常に目が離せません。