ホロライブゲーマーズ 大神ミオの魅力。経歴・前世・年齢・中の人についても考察!

目次
「大神ミオ」は、ホロライブ所属の大人気Vtuber。ゲーム配信を中心に、雑談配信やコラボ配信など幅広いジャンルにチャレンジしています。彼女の大きな魅力は、ほかのVtuberを巻き込んだ大型企画を生み出す行動力。彼女のチャンネルには、彼女のファンはもちろん、さまざまなVtuberファンが訪れています。
「大神ミオ」は、多数のオリジナル曲を抱える人気アーティストである一面も。タロット占いも得意で、才能を活かした配信が人気を集めています。
『大神ミオ』の公式プロフィール
大神ミオ | |
所属 | ホロライブプロダクション |
キャラクターデザイン | 泉彩 |
身長 | 160cm |
誕生日 | 8月20日 |
血液型 | O型 |
初配信日 | 2018年12月7日 |
ファンネーム | みおーんファミリー・ミオファ |
『大神ミオ』といえば狼ゲーマー
ホロライブ所属のVTuberとして絶大な人気を誇る「大神ミオ」は、やさしい口調と包容力が魅力的な一方、鋭いツッコミやコミカルな一面を見せることも。そのギャップに魅了される視聴者が続出しています!
独特な挨拶「こんばんみぉーん!」
「大神ミオ」は、どこからともなく現れた黒髪のケモミミ少女。「こんばんみぉーん!」といった独特な挨拶が恒例です。配信中は常に落ち着いており、その安定感から「ミオママ」と呼ばれるほどほかのVtuberから慕われています。
ほかに「ミオしゃ」「畜神ミオ」などの愛称も。「戌神ころね」により付けられた「ミオしゃ」という愛称は「大神ミオ」のかわいらしさを表現したものであり、ファンからも広く使用されています。
また、「畜神ミオ」という愛称は、元々お悩みを一刀両断する企画動画で付けられた名前でしたが、実際の配信でも鋭いツッコミを入れる場面が多いことから定着しました。このような、多面的な魅力が彼女の大きな特徴です。
配信スタイルは「家族会議」企画が特徴
「大神ミオ」は月に一度「家族会議」という企画をおこなっています。この企画は、悩みや今後の方向性をファンと一緒に考えると同時に、ファンとの絆を深める重要な機会になっています。
また、毎回高いゲームスキルを見せつけているゲーム配信にも注目。特にスプラトゥーンが得意で、顧問としてほかのVtuberに教える立場になることもあります。一時期1000時間以上スプラトゥーンをやりこんだことがあり、左手親指を負傷したほどです。
推しのライバーは「百鬼あやめ」
「大神ミオ」が「百鬼あやめ」を溺愛していることは有名な話。「百鬼あやめ」が朝きちんと起きられただけで褒めちぎり、親バカっぷりを発揮しています。
視聴者に「ホロライブなら大神ミオを推せ!」と要求しつつも、最後には「百鬼あやめとかどうですか?」と推してしまうほど愛しているようです。
『大神ミオ』の実績と軌跡
デビューから約6年「大神ミオ」は数々の記録を打ち立ててきました。チャンネル登録者数やオリジナル曲のリリース、大型企画を主催するなどその実績は圧巻。
「チャンネル登録者数の快進撃」
2018年12月に初配信をおこなった「大神ミオ」。ゲームスキルや歌唱力、顔の広さでさまざまな企画にチャレンジし、着実にYouTubeチャンネル登録者数を増やしてきました。
2019年には水着3Dモデルお披露目配信をおこない、登録者数10万人を達成。その後、短期間の活動休止期間を挟んだものの、2022年に念願の100万人を達成しました。2025年3月現在の登録者数は127万人です。
「オリジナル曲のリリース」
歌ってみた動画でその歌唱力の高さを見せつけた「大神ミオ」は、2021年8月ファーストシングル「Howling」をリリース。その後も「夜光通信」「夜明けのメロウ」など多くのヒットを生み出しています。自身で作詞作曲をおこなうことも。
また、ホロライブ所属の「白上フブキ」「百鬼あやめ」とのユニット「いろはにほへっとあやふぶみ」としての活動も開始し「可惜夜歌集」をリリースしています。
「人気占い師と初コラボ」
タロット占いが特技である「大神ミオ」。配信内でもほかのVtuberを占うことがよくあります。
そんな彼女は、2019年人気占い師「R.I.O.N」とコラボし「占いVtuber育成プロジェクト」を開始。「大神ミオ」が6回のタロット占い講座を受け、占いVtuberとしてデビューを目指すプロジェクトです。そこから「大神ミオ」は、新年のタロット占い配信を恒例化。「大神ミオの占いは当たる!」と注目されています。
『大神ミオ』の魅力がわかるおすすめ動画5選
「大神ミオ」の魅力といえば配信のおもしろさ。歌ってみた動画や雑談動画のみならず、コラボによる大型企画の配信もおこなっており見応え十分です!
「ホロライブ幼稚園〜新しい園児もNo.1になりたい!〜」
「大神ミオ」主催の大型企画「ホロライブ幼稚園」。豪華なコラボが毎回話題となりますが、それぞれの個性が強すぎてカオス状態になることも。コメント欄には「もっと頻繁にやってほしい!」との声が挙がっています。
「【新春占い凸待ち】ビッグゴッドミオーンの占いの館2025年運勢を占う!【タロット】」
占い好きの「大神ミオ」は、新年に占い配信をおこなうのが恒例。この動画では「一条莉々華」や「夏色まつり」など数多くのVtuberを占っています。
「【ただいま!】ミオみこスバルで温泉旅行いってきた〜!【振り返り】」
Vtuberの「さくらみこ」「大空スバル」と3人で温泉旅行にいってきた報告動画です。仲良しメンバーでの旅行話に視聴者もほっこり。「楽しかったみたいでよかった」「こちらも幸せ」などのコメントで溢れています。
「エピソード人狼 嘘のエピソードを語っているのは誰だ!?」
「大神ミオ」「獅白ぼたん」「潤羽るしあ」「常闇トワ」「猫又おかゆ」「大空スバル」の6人でおこなわれた人狼の配信動画。ホロライブでのエピソードをそれぞれ語りますが、嘘を語っているのは一体誰!?
「ホロライブ食レポ名人」
「Vtuberたるもの食レポができなければダメだろう!」という理由で開催された食レポ大会。「大神ミオ」のMC力の高さがよくわかる動画でもあります。
『大神ミオ』のアイドル活動。有名な曲は?
音楽活動も精力的におこなう「大神ミオ」。数々のオリジナル曲を抱える人気シンガーにまで成長しました!
『Howling』
2021年8月21日リリースされたファーストシングル。アニソン感があるクールで力強い曲調が特徴的です。MVのクオリティの高さも話題になりました。
『夜光通信』
聴いている人に寄り添うような、やさしさに溢れた歌詞が魅力的な1曲。エモーショナルな曲調で大人びた彼女の歌声がマッチしています。
『ナイトループ』
ファーストアルバム「Night walk」の収録曲。本人が登場しないMVにもかかわらず110万回再生を突破しています。「うだうだ 脱線したい」のループがクセになる1曲。
『カメリア』
2023年11月にリリースされたバラード曲。しっとりとしたメロディと儚い歌声が印象的な1曲です。「カメリア」の花言葉である「控えめなやさしさ」が表現されています。
『夜明けのメロウ』
疾走感がありながらも心地よいメロディーで、何回聞いても飽きない1曲。曲調もMVもおしゃれで「大神ミオ」の世界観が楽しめます。
『大神ミオ』の前世・中の人についての真相は?
「大神ミオ」の活動について、インターネット上ではさまざまな噂が飛び交っています。
前世(中の人)は「メイアン」?
「大神ミオ」の前世(中の人)として、ゲーム実況者の「メイアン」という人物が有力視されています。「メイアン」は2008年からニコニコ動画で活躍している女性で、軽快なトークで人気を集めていました。20019年に活動休止を発表しており「大神ミオ」との両立が難しかったのではと考えられています。
「メイアン」が「大神ミオ」の前世(中の人)として有力視されている理由は次のとおりです。
・声が似ている
・2人とも群馬県出身
・「大神ミオ」のデビュー直後に「メイアン」が活動休止している
まず「大神ミオ」の声はこちらです。
そして「メイアン」の声がこちらです。
声の雰囲気もしゃべり方も似ています。
また「大神ミオ」は群馬県出身で群馬県のPR動画も投稿しています。
一方「メイアン」も、Twitterのやり取りで群馬県出身であることが判明。
さらに「メイアンは」2019年に活動休止を発表していますが、その1ヶ月前に「大神ミオ」がデビューしているのです!
これらの情報から「大神ミオ」の前世(中の人)として「メイアン」が有力視されています。
年齢は「39歳」?
「大神ミオ」の中の人として有力視されている「メイアン」は、2025年現在39歳と判明しています。なぜなら、2012年9月12日に27歳になったことをX(Twitter)で報告しているためです。
つまり「メイアン」の生年月日は、1985年9月12日であることがわかります。
身体のスタイルは?
「大神ミオ」の身長は公式プロフィールで確認できるとおり160cm。しかし、前世(中の人)として有力視されている「メイアン」の身長やスタイルについての情報は残念ながら確認できませんでした。
結婚・恋人はいるの?
「メイアン」が結婚しているといった情報は見つけられないため、現在も独身ではないかと考えられます。
やさしい笑顔が特徴的な、美人なお姉さんといった印象です。
『大神ミオ』の体調・炎上事件の真相は?
活動休止や炎上事件が度々話題になるVtuber。炎上事件が発展し、そのまま姿を消す者も少なくありません。では、「大神ミオ」は過去に活動休止や炎上事件を起こしているのでしょうか。
『大神ミオ』の体調は?
順調にVtuberとしての活動を続けてきた「大神ミオ」ですが、2024年4月に活動休止を発表。理由は、急性膵炎により緊急入院となったためです。同年5月に開催されるイベントや6月に開催されたフェスへの出演を見送ることも決定されました。
しかし、2024年6月30日には2ヶ月ぶりにライブ配信をおこない、元気な姿を視聴者に見せてくれました!約1時間にわたる復帰配信では、入院生活の様子も報告しています。
『大神ミオ』の炎上事件は過去に「ある」?
「大神ミオ」は、ライブ配信のサムネイルに、画像生成AIにより制作されたファンアートのイラストを使用したとして炎上しています。
しかし、問題のファンアートはすべて手書きであったことが判明。第三者によりAIタグが付けられたとのことですが、反AI派から誹謗中傷が殺到する騒ぎとなりました。
この騒動について「大神ミオ」のキャラクターデザインを担当している「泉彩」もツイートしています。
『大神ミオ』の活動の展望や期待
「大神ミオ」は、その多才な能力と親しみやすい人柄で、VTuber業界に新しい可能性を示し続けています。歌唱力やタロット占い、大型イベントを主催できるまでの顔の広さ、など彼女の強みはさまざま。
今後もオリジナル曲のリリースはもちろん、事務所を問わない大型のコラボ企画を主催してくれることを期待しています。「大神ミオ」が切り拓くVTuberの新時代に、今後も注目です!