ホロライブ3期生 宝鐘マリンの魅力。経歴・前世・年齢・中の人についても考察!

2025年01月29日タレント
記事のイメージ

ホロライブに所属するバーチャルYouTuber「宝鐘マリン」は、海賊船長をモチーフとしたキャラクターとして2019年8月に活動を開始。YouTubeチャンネル登録者数300万人を超え、2023年にはVTuber初となるFNS歌謡祭への出演を果たすなど、目覚ましい活躍を続けています。多彩な配信内容と個性的なキャラクター性で人気を集める彼女の魅力と実績について、詳しく解説していきます。

ホロライブ所属VTuberの宝鐘マリンについて、プロフィール、活動実績、楽曲情報、今後の展望まで徹底解説。300万人超の登録者数を誇る人気配信者の魅力に迫ります!

『宝鐘マリン』の公式プロフィール

宝鐘マリン

所属

ホロライブプロダクション3期生

ユニット

ホロライブファンタジー

キャラクターデザイン

あかさあい

身長

150cm

誕生日

7月30日

血液型

不明

初配信日

2019年8月11日

ファンネーム

一味

『宝鐘マリン』のキャラといえば「海賊船長」

ホロライブ所属のVTuberとして絶大な人気を誇る宝鐘マリンは、海賊船長という個性的な設定と、独特な話術で視聴者を魅了し続けてます。ここでは、そんな宝鐘マリンのキャラクター性について、その魅力を掘り下げていきましょう!

口癖といえば「Ahoy!」

「Ahoy! 宝鐘海賊団船長!宝鐘マリンです~!」の元気な挨拶で配信を始める宝鐘マリンは、実は海賊船を持っていない「ただのコスプレイヤー」という設定。堂々とした船長らしい振る舞いで視聴者を魅了中。

「永遠の17歳」の船長は、時に威厳のある声と独特の話し方で視聴者を導く姿は、まさに船長。眼帯の下の左右のオッドアイも特徴的。配信では「ヨーソロー」や「出航!」など海賊らしい言葉を多用してます。

また「Im horny」という英語フレーズは、元ホロライブ所属の桐生ココから教わった言葉として有名です。

配信スタイルは「多彩な実況とトーク」

配信内容は、ゲーム実況、歌枠、イラスト制作、雑談など多岐。特にプロレベルのイラスト技術を持つクリエイターとしての一面が際立ちます。自身のキャラクターデザインにも関わり、ファンアートを描くなど創作活動も精力的。

また、会社員時代の経験を活かした転職相談や人生相談も好評で、視聴者から「船長のアドバイスで転職できた」という声も多数あがっています。時には下ネタを含むトークで視聴者を楽しませてますが、「少年誌ギリギリのエッチさ」を心がけています。

仲良しのライバーは「ホロライブ3期生」

ホロライブ3期生として、兎田ぺこら、不知火フレア、白銀ノエル、潤羽るしあと共に「ホロライブファンタジー」で活動しています。異世界からやってきた設定で独自の世界観を展開しています。

同期メンバーとは頻繁にコラボ配信を行い、特にぺこらとは親密な関係を築いていると主張。他期生との交流も積極的で、卒業した湊あくあを溺愛して「あくたんのママ」を自称し、天音かなたを「スパダリ(スーパーダーリン)」と呼んで慕うなど、独特な交流も魅力です。

『宝鐘マリン』の「実績や記録」

デビューから約4年半、宝鐘マリンは数々の記録を打ち立ててきました。チャンネル登録者数やフォロワー数の快進撃、テレビメディアへの進出など、その実績は圧巻。

「チャンネル登録者数の快進撃」

2024年1月にYouTubeチャンネル登録者数が300万人を突破した宝鐘マリンはホロライブ日本支部において特筆すべき快挙に。デビュー当初から独特な個性と多彩なコンテンツで視聴者を魅了し続け、着実にファン層を拡大。特に2022年8月には200万人を達成し、その後わずか1年半で100万人を上積みする驚異的な成長を見せています。

「SNSでの圧倒的な人気」

2021年9月にTwitterのフォロワー数が100万人を突破し、ホロライブ日本支部では初となる快挙を達成。SNS上での積極的な情報発信と、ファンとの密接なコミュニケーションが特徴的です。

普段の活動報告だけでなく、自身で描いたイラストの投稿や、ファンアートの紹介、さらには人生相談への返信など、多面的な交流を展開しています。特に、オタク文化への深い造詣を活かした発言や、時事ネタへの機転の利いたコメントは、多くの共感を呼んでいます。

「テレビメディアへの進出」

2023年と2024年、フジテレビ系列のFNS歌謡祭に2年連続で出演を果たし、バーチャルYouTuberとして初の快挙となりました。

特に「美少女無罪♡パイレーツ」や「パイパイ仮面でどうかしらん?」といった楽曲でのパフォーマンスは大きな話題に。

さらに2024年には映画『ゴーストバスターズ/フローズンサマー』の日本語吹き替え版にゲスト声優として参加するなど、その活動領域を着実に広げています。

『宝鐘マリン』の魅力がわかるおすすめ動画5選

宝鐘マリンは、多彩な配信内容で視聴者を楽しませてきました。ゲーム実況からイラスト配信、雑談配信まで、幅広いジャンルで独自の魅力を発揮しています。ここでは、彼女の魅力が詰まったおすすめ動画をご紹介します。

「M A R I N E G L I S H【ホロライブ/宝鐘マリン】」

マリン船長独特の英語表現をまとめた動画。「自由の女神」を 「Freedom Beautiful Girl」 と表現するなど、個性的な英語が満載です。海外のファンからも好評を博しています。

「【切り抜き】おもしろマリン動画2/Marine Famous Scenes ENG sub【ホロライブ/宝鐘マリン】」

マリン船長自身が編集を手掛けた切り抜き動画の第2弾。他のホロライブメンバーとの掛け合いや、船長の魅力的なリアクションを収録。自身でコンテンツを制作する姿勢も評価されています。

「【ロケ】スタッフちゃんと痩身エステでセルライトを潰しまくったマリン船長【ホロライブ/宝鐘マリン】」

マリン船長がスタッフと一緒に痩身エステを体験する様子を収録した動画。通常の配信では見られない外での撮影コンテンツとなっています。2024年4月1日に公開され、87万回以上の視聴を記録しました。

『宝鐘マリン』のアイドル活動。有名な曲は?

音楽活動でも目覚ましい活躍を見せる宝鐘マリンは、2020年のデビュー曲「Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆」から、最新曲「パイパイ仮面でどうかしらん?」まで、数々の印象的な楽曲を世に送り出してきました。特に自身の個性を活かした楽曲制作には定評があり、その制作費は「前作比約4倍」になることもあるほど。

『美少女無罪♡パイレーツ』

2023年のFNS歌謡祭で披露され、VTuber初の地上波歌番組出演として話題を呼んだ楽曲です。アニメMVの制作では、自身でも数カットの原画を手掛けるなど、クリエイターとしての才能も発揮。マネージャーと慎重に打ち合わせを重ねながら制作された本作は、過激すぎない絶妙なバランスで大きな支持を集めました。

『I'm Your Treasure Box』

センシティブな要素を大胆に取り入れた楽曲で、USENでも配信されるほどの人気を博しました。計画段階から運営との度重なる調整を経て実現した意欲作で、船長自身「今後同じような曲は作れないだろう」と語るほどの強烈なインパクトを残しています。『美少女無罪♡パイレーツ』

『幽霊船戦』

2024年にリリースされた楽曲で、海賊船長というキャラクター性を存分に活かした意欲作です。FNS歌謡祭での2年連続出演を果たした際に披露され、VTuberの音楽シーンにおける存在感を改めて示しました。

『パイパイ仮面でどうかしらん?』

「ぱいぱい仮面でどうかしらん?」は、2022年にリリースされた楽曲。タイトルや歌詞の内容からも分かる通り、ユーモアのある遊び心満載の楽曲に仕上がりました。テンポの良いポップスで、マリンさんらしい明るく元気な雰囲気が特徴です。

『Ⅲ』

「Ⅲ」は2024年に発表された、宝鐘マリンとこぼ・かなえるによるコラボレーション楽曲。オリジナルアニメMVも公開され、その動画は3400万回以上の視聴を記録しました。

『宝鐘マリン』の前世・中の人についての真相は?

宝鐘マリンの活動について、インターネット上ではさまざまな噂が飛び交っています。

前世は「みかりん」?

宝鐘マリンの前世として、イラストレーターとして活動していた「みかりん」という人物が有力視されています。

この説が浮上した根拠として、声質や話し方の類似性、イラストのタッチの共通点、好きな作品(「サクラ大戦」「東方Project」など)の一致が挙げられます。

また、ライブ配信中に映り込んだメールアドレスに「mikarin」の文字列があったという目撃情報も存在します。みかりんは「まんがタイム きららMAX」に「あくまにラブソングを!」という漫画を連載していた経歴があり、これは現在の宝鐘マリンが見せるプロレベルのイラスト技術とも整合性があります。

2023年11月頃にみかりんが活動を休止したという情報もありますが、時期的な関連性は不明です。

年齢は「17歳」?

宝鐘マリンは当初「永遠の17歳」を自称していましたが、2022年以降は「17歳を卒業して大人の魅力あふれる船長へ」という路線に転換しました。

この変更について「同年代の競合が多すぎる」「今の実力で無双できる生き方がしたい」と率直に語り、さらに「17歳でも30歳でも可変式」と柔軟な姿勢を見せています。

身体のスタイルは「トランジスタグラマー」!

身長150cmという小柄な体格ながら、自身を「トランジスタグラマー」と表現し、特に体型に関する話題では時にユーモアを交えた発言で視聴者を楽しませています。

人間ドックでの経験や健康診断の結果を赤裸々に語るなど、体調管理の面でも視聴者との距離感を縮める工夫が見られます。

特に胸や尻のサイズについては「ボン・キュッ・ボボボン」と独特な表現で形容し、他のホロライブメンバーとの「尻相撲」での活躍も語り草となっています。

結婚・恋人はいるの?

宝鐘マリンの結婚や恋愛に関する情報について、明確な事実は確認されていません。

一時期、イラストレーターのヒビメガネとの交流がSNS上で見られたことから、関係を推測する声もありましたが、これは単なる噂に過ぎません。

配信では恋愛シミュレーションゲームを好んでプレイし、恋愛要素のある話題でも積極的に盛り上がる一方で、自身の恋愛については慎重な態度を示しています。

高校時代には、後に常闇トワのイラストを担当することになるrurudo氏に恋愛感情を抱いていた時期があったことを語り、その経験をShort動画用のイラストとして描くなど、過去の恋愛エピソードは時折明かしています。

顔バレ疑惑は?

宝鐘マリンの素顔については、声優のアフレコ現場を取材した際の映像で、後ろに写っていた人物が本人ではないかという噂が広がりましたが、これは事務所スタッフかマネージャーである可能性が高いとされています。

一方、前世とされるみかりんの写真はツイキャスで公開されており、加工は施されているものの整った容姿であることが確認できます。

また、配信での発言から、人間ドックや健康診断を定期的に受診しており、健康意識の高さが垣間見えます。

『宝鐘マリン』の体調・炎上事件の真相は?

宝鐘マリンの活動において、健康面での苦労や、様々な判断を迫られる場面がありました。

体調は「悪かった」?

2021年の夏頃には声帯結節を患い、約1年近く声の不調に悩まされました。休養を勧められながらも「止まると死ぬ」性格から、月10回程度に配信頻度を落として活動を継続しています。

また、耳掃除が趣味で中耳炎を3回患った経験や、頭頂部のカサブタを掻きむしって2年ほど治らなかったエピソード、薬を飲んだ後すぐ横になる癖で食道を傷めた経験など、体調管理の苦労も赤裸々に語っています。

人間ドックでは食道の細胞検査で不調が判明し、食欲抑制剤の服用や水分不足が原因と診断されました。

炎上事件は過去に「ない」?

大きな炎上事件は確認されていません。

むしろ、水着衣装の実装に際して運営と徹底的に話し合い、「パーカーとショートパンツを着た上での水着衣装」「パーカーの前を全開にする場合は透けシャツ着用」という折衷案を実現するなど、コンテンツの境界線を慎重に見極める姿勢があります。

2023年には後輩の博衣こよりにより露出度の高い水着が実装された際も、自身への同様の実装が難しい理由を「普段の行いや今までの減点分がやばすぎる」と冗談交じりに語ってます。

『宝鐘マリン』の活動の展望や期待

宝鐘マリンは2024年12月に初のソロライブ「Ahoy!! キミたちみんなパイレーツ♡」をKアリーナ横浜で2DAYS開催することが決定し、新たなステージへと踏み出しました。

本人は「一味のおかげで稼げたお金は、老後の貯蓄よりも活動中だから作れるものに投じて還元したい」「できれば生涯現役を貫いて、自分の死を悲しむ一味をオバケになって見るくらいでいたい」と語っており、その言葉からはファンへの深い感謝の気持ちと、エンターテイナーとしての強い使命感が伝わってきますね!

配信者、アーティスト、イラストレーターとして多彩な才能を発揮し続ける宝鐘マリン。

VTuberの新たな可能性を切り拓く彼女の挑戦は、まだ始まったばかりといえるでしょう。独自の個性と表現力で魅了し続ける船長の、これからの航海に期待していきましょう。